スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年03月11日

KSC M945C Joker

中古で9K程で入手しました。
重さは960gで、デトニクスよりちょっと重く、V10と同じくらいです。




平たいグリップと、マガジンバンパーが何となくレトロな印象ですが、握り心地は悪くない感じです。




一番の特徴は、このウロコ状のスケイルドセレーションですね。

  


Posted by qaz4989  at 12:59Comments(1)KSC

2011年12月23日

USP 45 スチールアウターバレル

アウターバレルをCRUSADERのスチールアウターバレル(CR-KS31-0001)に交換してみました.


一番上がスチールアウターバレルです.オリジナルのバレルと色はほとんど同じですが,金属ですのでかなり重さがあります.



刻印もちゃんと入っています.


手に持った感じもずっしりして重量感があります.ただ,少し重心が前よりになった感じです.
  


Posted by qaz4989  at 01:40Comments(0)KSC

2011年12月22日

KSC GLOCK 26

刻印リニューアル版のKSC G26です.
エクステンションを付ければ小指があまることはありません.






トリガーやグリップ付け根はG19とほとんど同じ感じ.







G19と比較.グリップの形状はG26はずんぐりした感じで,G19の方がすっきりしてます.



マグウェルエクステンションをマグプルに付け替えてみました.

グリップエクステンションを装着した場合です.

グリップエクステンション+マグプルだとこんな感じに.
  


Posted by qaz4989  at 00:49Comments(0)KSC

2011年12月11日

KSC GLOCK 19

ヤフオクで落札したのですが,アルミスライドとアルミアウターバレルを搭載しています.






KSCオリジナルのスライドとアウターバレルは付属していませんでしたので,オリジナルの質感は分からないのですが,スライド時の金属音や重量感(マガジン込みで約890g)に満足しています.



KSCのフルアジャスタブルリアサイトも付いていました.上下左右に微調整ができる優れものです.



リコイルスプリングガイドはFire Flyのベアリング付きのものです.ブラックのほうが一体感があるかもしれませんが,シルバーがアクセントになっているかと.



落札後に試射していたところ,バシュッとガスが噴出して動かなくなってしまいました.分解して調べたところピストンカップが劣化していたらしく粉々に…
強化ピストンカップをネットで探したのですが見つからず,KSCさんに直接オーダーして取り寄せ,交換しました.
分解ついでにSHOOTERS DESIGNのロケットバルブ(写真の上側)と,PROUD強化フローバルブスプリングに交換しました.



マガジンのスピードプレートはヤフオクで1円落札(3個入り!)したメーカー不明の中華もの(?)です.



派手さはないものの,お気に入りの一品です.


  


Posted by qaz4989  at 11:24Comments(0)KSC

2011年12月10日

KSC H&K USP 45

KSCのUSP 45 System 7です.スライドやフレームは細部の仕上がげも美しく,シャープな印象です.セフティの遊びがやや多い点と,デコッキングした勢いで跳ね上がってロック状態になってしまうのがいまいち.



マルイ電ブロUSP用のレイルアダプタを装着してみたのですが,



マルイとKSCで長さが違うためつらいちにならず!気づきませんでした…



レーザーサイトを付けると以下のような感じ.





  


Posted by qaz4989  at 22:13Comments(0)KSC