2011年12月14日
WA V10 ULTRA COMPACT
ヤフオクで中古購入したウェスタンアームズのV10ウルトラコンパクト09モデルです.
アルタモントのSFA用木製グリップ(ブラック)に交換しています.それ以外はオリジナルです.

塗装はブラッシュドステンシルバーというもので,灰色っぽいシルバーで少しザラザラした感じで,個人的にはあまり好みではありません.
サイトやトリガー,ハンマー,セフティ類はマットブラックで塗装されており,シルバーのスライド・フレームとの対比が良い感じです.

一体整形メタルアウターバレルにはV10の特徴であるマグナポートの穴が10個×2列あります.

V10は初めて手にしたWAのガスガンで,ブローバックがどんな感じか試しに空撃ちしてみたところ,気が抜けたようないまひとつ力ない印象でした.
BB弾を入れて撃ってみると,しっかりしたリコイルが!マルイのガスガンは空撃ちでも同じリコイルですが,これがWAの特徴なんでしょうか.
マグナポートが無ければCOLT DEFENDERやSENTINELなどのコンパクトガバとあまり見た目は変わらないような気がしますが,お気に入りの一品です.
アルタモントのSFA用木製グリップ(ブラック)に交換しています.それ以外はオリジナルです.

塗装はブラッシュドステンシルバーというもので,灰色っぽいシルバーで少しザラザラした感じで,個人的にはあまり好みではありません.
サイトやトリガー,ハンマー,セフティ類はマットブラックで塗装されており,シルバーのスライド・フレームとの対比が良い感じです.

一体整形メタルアウターバレルにはV10の特徴であるマグナポートの穴が10個×2列あります.

V10は初めて手にしたWAのガスガンで,ブローバックがどんな感じか試しに空撃ちしてみたところ,気が抜けたようないまひとつ力ない印象でした.
BB弾を入れて撃ってみると,しっかりしたリコイルが!マルイのガスガンは空撃ちでも同じリコイルですが,これがWAの特徴なんでしょうか.
マグナポートが無ければCOLT DEFENDERやSENTINELなどのコンパクトガバとあまり見た目は変わらないような気がしますが,お気に入りの一品です.