2013年07月07日
WE Baby Hi-Capa 3.8
WE TechのBaby Hi-Capa 3.8 1938 B Typeです。


スライドは金属性、フレームはABSですが、マガジンを含めると小ぶりながらも結構な重量感があります。グリップのWEシールはイマイチですね。


スライドやセフティ、ハンマーの仕上がりはそこそこ良いのですが、フレームは結構ヒケやパーティングラインがあります。スライドは濃い目のメタリックグレーで塗装されています。

リングハンマーは小ぶりで、フレームにかなり隠れています。グリップセフティやアンビセフティも小ぶりです。

リアサイトはマルイのHi-Capa 5.1と同じボマーサイトもどきの形状で、高さと左右方向にネジで微調整できます。

フロントサイトはフレームと一体形成になっているのですが、なぜかアリ溝用の切り込みがある、変わった作りです。

刻印入りのアウターバレルはメッキされた金属製のようです。LayLaxのHi-Capa用アルミ製アウターバレルとそっくりでした。

マガジンはマルイと互換があるようですが、WEのマガジンはまったくといってよいほどガスが入りません。注入バルブをマルイのものと交換したいと思います。



このモデルの特徴の一つは3.8インチ+レイルフレームですが、X300レプリカもしっかりと装着できました。



スライドは金属性、フレームはABSですが、マガジンを含めると小ぶりながらも結構な重量感があります。グリップのWEシールはイマイチですね。


スライドやセフティ、ハンマーの仕上がりはそこそこ良いのですが、フレームは結構ヒケやパーティングラインがあります。スライドは濃い目のメタリックグレーで塗装されています。

リングハンマーは小ぶりで、フレームにかなり隠れています。グリップセフティやアンビセフティも小ぶりです。

リアサイトはマルイのHi-Capa 5.1と同じボマーサイトもどきの形状で、高さと左右方向にネジで微調整できます。

フロントサイトはフレームと一体形成になっているのですが、なぜかアリ溝用の切り込みがある、変わった作りです。

刻印入りのアウターバレルはメッキされた金属製のようです。LayLaxのHi-Capa用アルミ製アウターバレルとそっくりでした。

マガジンはマルイと互換があるようですが、WEのマガジンはまったくといってよいほどガスが入りません。注入バルブをマルイのものと交換したいと思います。



このモデルの特徴の一つは3.8インチ+レイルフレームですが、X300レプリカもしっかりと装着できました。
